ご紹介
コロナ禍の中、建築業界で話題になったのがYouTube。セミナーなどを開催している有名な2人がYouTubeにチャレンジしたのです。さすがによく出来ていて、一般の方が見ても参考になりますので、ご紹介をさせていただきます。
構造塾:佐藤 実 先生

佐藤先生がUPしているのが「構造塾」。実際に、住宅会社向けに「構造塾」という塾を開催しています。私や、中村、設楽はその塾に参加して構造について教わりました。佐藤先生のすごいところは、とにかく話がわかりやすい。構造は断熱と違い体感しにくいので置き去りになりがちなのですが、とても大切ですよね。
松尾設計室:松尾 和也 先生

今、建築業界の断熱関係でご意見番と言えばこの人、松尾先生。いろいろな所でセミナーをやっています。松尾先生は姫路にいる知り合いの工務店社長の昔からの知り合いだったので数年前に紹介していただき、それから何度かセミナーに出ています。日照の大切さや、断熱、エアコンの事を教えてくれます。
気になるのは、断熱関係に力を入れている方は過激な方が多いと感じることです。コメントなどは注意して読んでください。松尾先生自身がつくっているお家は100万円以上/坪と通常の倍近くが当たり前なので、若干尺度が違っていることも考慮に入れておいた方が良いかもしれません。詳しく書くのは遠慮しておきますが、なかなか激しい事もありました。
1つの考え方として学びましょう
それにしても、私が数十万円かけて泊まり込みで教わったことが、YouTubeで気軽に学べるなんて良い時代になりましたね。もちろん、実習などはできないわけですが、表面上の判断基準にはなるでしょう。気をつけた方が良いのは、YouTubeで言っていることが絶対ではないということです。専門家によっても言うことが違ってきます。あくまでも、一つの考え方として学んでくださいね。
おすすめのホームページ1
おすすめのホームページ2
おすすめホームページ3
1:栃木で家を建てるなら、知っておきたいお金の話